参加者募集中(事業所向け研修)
【令和4年度 新宿ケアカレッジ】

8月12日(金)
~メンタルケア~
「マインドフルネス&ウェルビーイング」
研修案内準備中
8月23日(火)
“介護の専門職から福祉の専門職へ”
『地域共生社会の実現のために』
おおた高齢者見守りネットワーク ーみま~もー
研修案内準備中
9月8日(木)
令和4年4月から義務化!
「ハラスメントの必要な措置」
研修案内準備中
9月22日(木)
「令和3年度介護報酬改定」
移行措置期間終了前に整えよう ~感染症対策編~
研修案内準備中
10月14日(金)
独居高齢者を支援する際の医療介護連携
研修案内準備中
10月19日(水)
“介護の専門職から福祉の専門職へ”
『8050問題』
家族に精神疾患が疑われる場合
研修案内準備中
11月4日(金)
~介護の最先端へ~
ICT・テクノロジーの活用による業務効率向上のために
研修案内準備中
11月25日(金)
“介護の専門職から福祉の専門職へ”
「障がい者が65歳になったら」
~障がい福祉サービスから介護保険へ移行~
研修案内準備中
12月13日(火)
「令和3年度介護報酬改定」
移行措置期間終了前に整えよう ~BCP編~
研修案内準備中
12月20日(火)
介護弁護士に聞いてみよう
~介護現場のリスクマネジメント~
研修案内準備中
令和5年
1月13日(金)
「令和3年度介護報酬改定」
移行措置期間終了前に整えよう ~高齢者虐待防止編~
研修案内準備中
令和5年
1月19日(木)
“介護の専門職から福祉の専門職へ”
介護事業に関わる専門職に必要な生活保護制度の仕組み
研修案内準備中
令和5年
2月7日(火)
新宿区ケアマネジャー事例検討!
「独居高齢者の支援」
~エンド・オブ・ライフ~
研修案内準備中
令和5年
2月22日(水)
“介護の専門職から福祉の専門職へ”
介護の専門職としてヤングケアラーに何が出来るのか?
研修案内準備中